広島バスセンターからのお知らせ
2023年9月21日 更新
バスをかこう! お絵かき作品展示のお知らせ
広島バスセンターコンコース(3階)にて、
「バスをかこう! お絵かき作品募集」でいただいた応募作品を10月11日(水)まで展示しています。
作品は7日ごとに入れ替えを行います。
(ご応募いただいた方には、展示期間をご案内しています)
皆さまからご応募いただいたバスの作品を、ぜひご覧ください。
なお、作品は、順次
広島バスセンターホームページ特設サイトに公開いたします。
たくさんのご応募ありがとうございました。
広島バスセンター発お出かけガイド「バスびより Vol.30」発刊

広島バスセンター発、お出かけ応援ガイド「
バスびより(Vol.30)」の新号が登場!
バスで行ける観光地やおすすめのイベントなどを紹介する
「バスびより」をお届けします。
≪バスびよりVol.30≫
広島バスセンター発、お出かけ応援ガイド「
バスびより(Vol.30)」の新号が登場!
バスで行ける観光地やおすすめのイベントなどを紹介する「バスびより」。
≪バスびよりVol.30≫
今号は、ひろしま神楽を楽しもう!!ということで、初心者の方でも楽しめるよう神楽の気になる質問から、実際に取材をした演目の紹介、さらに広島バスセンターから行ける施設の紹介をしています。是非バスびよりをみて、ひろしま神楽を観に出かけてみてはいかがでしょうか。
その他、G7広島サミット期間中のバスの運行について や、広交観光バスツアー情報、おすすめバスパック情報なども紹介しています。
「バスびより」は、広島バスセンター館内をはじめ、広島県内外の観光施設や案内所、一部のバス車内などで好評配布中です。
あなたにとって、この一冊が「バスのある、新しいまいにち。」となりますように。
冊子の紙面は、こちらをクリックするとご覧いただけます。
【バスびよりVol.30】
【ご案内】
・今回、紙面に掲載している内容は2023年8月24日現在のものです。
・各イベント、店舗情報等は、主催者または店舗管理者等の判断により中止、および内容が変更となる場合があります。
・ご利用の際は、事前にイベント、店舗のホームページ等でご確認いただきますようお願いいたします。
【広島バスセンター3階店舗】営業時間のお知らせ
広島バスセンター3階店舗は、以下の営業時間にて営業させていただきます。
バスマチフードホールでは、アクリルパーテーションの設置など飛沫感染予防対策を施し、
22:30まで営業いたしますので、ぜひご利用ください。
【営業時間】バスマチフードホール各店舗の営業時間は以下のとおりです。
店舗名 |
営業時間 |
なるとキッチン |
11時00分~22時30分 (L.O 21時30分) |
BAR BUNNY CAFE |
11時00分~22時30分 (L.O 21時30分) |
LOCALO COFFEE |
7時30分~20時30分 (L.O 20時00分) |
蔵まつ |
11時00分~22時30分 (L.O 21時30分) |
リトルマーメイド |
7時30分~20時30分 |
ベリテ |
10時00分~20時30分 |
じんぼ |
7時30分~20時30分 |
にしき堂 |
7時30分~20時30分 |
楓乃樹 |
7時30分~20時30分 |
バスマチストア |
7時30分~20時30分 |
※予告なく営業時間、ラストオーダー時刻が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
ICカードPASPYのご利用についてのお知らせ
PASPYは、広島の主なバス・路面電車等でご利用いただける便利なICカードで、
専用のマークのあるバス・路面電車・アストラムライン等でご利用いただけます。
また、PASPYは2,000円から購入でき、最高20,000円までチャージできます。
※販売額にはデポジット料500円を含みます。
【PASPYの種類】
・無記名PASPY … ご購入されたお客様以外に、どなたでもご利用できるカードです。
※カードをタッチすると自動的に普通運賃を引き去ります。
※紛失時の再発行はできません。
・記名PASPY … お申し込みいただいたご本人のみがご利用できるカードです。
※カードをタッチすると自動的に普通運賃を引き去ります。
※お申し込み時に、お客様のお名前、生年月日、性別、電話番号の登録が必要です。
※一度登録すると、無記名のPASPYに変更はできません。
・こどもPASPY … 小学生までのお客様がご利用できるカードです。
※カードをタッチすると自動的に小児運賃を引き去ります。
※小学校を卒業される年の3月末まで、ご利用いただけます。期限経過後はご利用できなく
なりますので、販売窓口にて切替作業を行ってください。
※お申し込み時に、お客様のお名前、生年月日、性別、電話番号の登録と公的証明書
(保健証)の提示が必要です。
・割引PASPY … 療育手帳、身体障害者手帳、保健福祉手帳をお持ちのお客様に発行するカードです。
※カードをタッチすると自動的に普通運賃の半額を引き去ります。
※お申し込み時に、お客様のお名前、生年月日、性別、電話番号の登録と手帳の提示
が必要です。
※有効期限は、発行日から2年間です。期限が切れた場合は取り扱い窓口で更新手続き
を行ってください。なお、その際には再度手帳の提示が必票となります。
※バスご利用時は、降車の際、手帳の提示が必要となります。
※こどもようもあります。(バス運賃は小児運賃の半額。広電電車運賃は小児運賃)
・PASPY定期券 … お申し込みいただいたご本人が定期券としてご利用できるカードです。
※チャージしておけば、定期券区間外を乗車した場合でもカードをタッチすると
自動的に普通運賃を引き去ります。
※事業者によって取り扱いや販売できない種類・区間があります。
【PASPYのチャージについて】
広島バスセンターの定期券窓口や電車・バス車内、各定期券販売窓口、自動チャージ機、一部のATMでチャ
ージすることができます。
【PASPY割引】
乗車ごとに、運賃に対して最大10%を割引いたします。(運賃額の端数は10円単位へ切り上げ)
PASPY割引について、詳しくはこちらをご覧ください。
【払戻しについて】
カード内残額から手数料を差し引いた金額と、デポジット500円を払い戻しいたします。
※記名式PASPY払い戻しの際は、ご本人を確認できる公的証明書(免許証等)が必要です。
PASPY定期券の払い戻しについて、詳しくはこちらをご覧ください。
【PASPYのお申し込みについて】
広島バスセンターでお求めの場合は、専用の申し込み用紙を館内に設置していますので、ご利用ください。
なお、広島バスセンターでお求めの場合は、以下のページからダウンロードして、必要事項をご記入くださ
い。
※記名式PASPY・PASPY定期券申込書内にご案内として、注意事項を記載していますので、ご記入の際は、
事前に必ずご確認ください
記名式PASPY購入申込書(印刷してご利用ください)
PASPY定期券購入申込書(印刷してご利用ください)
※記名式PASPY購入申込書/PASPY定期券購入申込書記入例はこちら
【広島バスセンターPASPY/定期券うりばで取り扱う定期券について】
広島バスセンターPASPY/定期券うりばでは、以下の定期券がお求めいただけます。
(PASPY定期券)
・広島電鉄(電車(市内電車・宮島線)) ☆
・広島電鉄(バス) ※呉市エリアを除く(クレアライン・広島焼山線はお取り扱いしています) ☆
・広島バス ☆
・広島交通 ☆
・芸陽バス ☆
・備北交通(高速バスのみ) ☆
・中国JRバス
・ボン・バス(HD西広島) ☆
※一部取り扱いのない区間や路線があります。
☆が付いた事業者はクレジットカード(一括のみ)での支払いが可能です。(クレジットカード支払いは定期券部分のみ)
(PASPY以外の定期券(高速バス定期券))
・広島~徳山
・広島~岩国
・広島~福山(ローズライナー)
・広島~尾道・因島(フラワーライナー)
・広島~びんご府中(リードライナー)
・広島~甲山・甲奴(ピースライナー)
※一部取り扱いのない区間があります。
その他PASPYに関することは
PASPYのホームページをご覧ください。
クルーズ&カフェクーポン販売に関するお知らせ

広島バスセンター総合案内所にて、広島市平和記念公園「クルーズ&カフェクーポン」の販売を行っています。
【販売する商品】
広島市平和記念公園「クルーズ&カフェクーポン」(1,500円)
【販売場所】
広島バスセンター総合案内所
【クルーズ&カフェクーポンについて】
500円券2枚と100円券5枚のクーポンです。
広島市平和記念公園内の施設(ひろしまリバークルーズ・Caffè Ponte・広島市平和記念公園レストハウス)で利用できます。
クーポン限定特別プランをご利用頂くと、お得に楽しめます。
※詳しくは「
広島市平和記念公園 クルーズ&カフェクーポン」ホームページをご覧ください。